fc2ブログ

Entries

ニューヨーク到着

20090601083217

タイトルなし

20090501181259
昨日の映画は、2009年度ラズベリー賞かも。
見事なまでに、錚々たるスター達をノックアウトしていた。
参りました。

思い出

20090429184958
20090429184955

タイトルなし

20090427073356

タイトルなし

20090423073030

タイトルなし

20090420073337

イチゴ物語

20090330075728
やっと花が咲いた!
長い冬だったよ(ρ_;)

タイトルなし

季節柄、電車に乗っていて、ジワッと涙がでてきても、ほとんど注目されることもないので、ある意味楽。
頑張ってPちゃん!

隣のおじちゃんも読書しながらティッシュで目をこすり鼻をかんでいる。。。

タイトルなし

20090115214943
こんにちは、イチゴです。
いよいよ大寒です。
草たちともさようならし、氷点下っていうんですかね。
結構しばれるんですけど、露地栽培っていうんですか?
兎に角、屋根なんかないんだけどガンバッテイマス。あんたもがんばってん(^∀^)ノ

メーリクリスマス

20081224080027
☆メーリクリスマス☆

喜多方ラーメン

20081223074411
東北自動車道会津若松

白鳥飛来

20081222114904
田んぼに白鳥が飛来する季節になった。
車窓より

おくりびと

20081221145632
あの「おくりびと」の庄内に来ている。
前髪がすてきな猫にあった。

ハッピー通信

20081213130426
遊んで?

レオナール・フジタ展

上野の森美術館へレオナール・フジタ展に行く。上野は紅葉がいままさに盛りで、特にイチョウが見事。
グラウンドで学生達が野球をする姿さえ鮮やかな映画の一こまのように見える。
なんともロマンチックな森でした。
肝心の絵画展は、量、質とも素晴らしく、藤田を堪能した。
たった1枚、藤田とともに笑顔を交わす絵画にえがかれた女性とよくにた女性が彼の妻だった。
数年前、秋田市の美術館?の戦時中の藤田継治とは全く趣を異にした自由て繊細な彼がいた。

レオナール・フジタ展

上野の森美術館へレオナール・フジタ展に行く。上野は紅葉がいままさに盛りで、特にイチョウが見事。
グラウンドで学生達が野球をする姿さえ鮮やかな映画の一こまのように見える。
何ともロマンチックな森でした。

イチゴ物語

20081126190908
やっぱり隣りがうらやましい・・・

居候

近じか家族が又一人増えるようだ。

イチゴ物語11月22日

20081122173125
誰かこの侵入者を何とかしていただけないかしら・・・
あらっ誰もいない?

20・11・14

20081114080815

おくりびと

懐かしい風景が次々と現れ、ふるさとも満更捨てたもんじゃないと思った。

変わらぬ北風の中、鳥海山の美しさ。

おくりびと

勿論、モックンの更に研ぎ澄まされた感性も見ごたえがありました。

タイトルなし

20081110212221
生き続け乗り越えたいと切望たら、例え家族や友人が存在しても頼ることなく、自分を支える必然性を持つ出来事がある。

ハッピー通信

20081108201733
やっぱりコタツが好き♪d(⌒〇⌒)b♪

最近見た映画

アイアンマン
この映画を普通に楽しめた私って。ストレス溜まっているかな。(2008/10/18)

ハンサムスーツ
「塚地&谷原」「紳士服の青山」 面白い。やっぱり今、何にも考えたくないかも。(2008/11/01映画の日)

イチゴ物語

20081028080628
どんどん元気な新葉が出てきた♪d(⌒〇⌒)b♪

イチゴ物語

20081023075953

近頃の風邪

久し振りに風邪を引く。
先々週は東京→平泉→遠野→盛岡→山形→東京と仕事と私用をごちゃ混ぜし移動。
先週は、溜まった仕事を片付けやっと一息ついた途端に、お腹が・・・!
まさかあの生クリームロールケーキがあたった?(実は前日食べ忘れた生クリームたっぷりのケーキを意地きたなく食べてしまった)しかし、何だか様子が違う。気がつけば体が熱いような、背中が寒いような・・・。
結局今年初の風邪っぴきであった。
そろそろ抵抗力が衰える年齢であることをすっかり忘れていた。

イチゴ物語

20081015081745
散歩道の畑は、夏の植物から、秋へ衣替えした。苗植えしたイチゴが、本葉になっていた(o^-')b

秋の日本海

20081014080438
思わぬ機会にに恵まれ、日本海の夕日を車窓から見ることができた(*^ー^)ノ

遠野にて

20081011165517
欲張って遠野まできたものの、帰りの銀河鉄道の時間が調整出来ず。息つく間もなく、盛岡へε=(^◇^;

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

JIKUの専務さん

猫好きの雑貨屋です。
趣味は3年前から始めたウォーキング。
猫たちに挨拶しながらの早朝ウォーキングが日課。
これだけじゃご隠居さんなので、ちょっとお仕事のPRもおまけしたブログにしようと思います。宜し

Extra

最近の記事

My カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のトラックバック

プロフィール

JIKUの専務さん

Author:JIKUの専務さん
猫好きの雑貨屋です。
趣味は3年前から始めたウォーキング。
猫たちに挨拶しながらの早朝ウォーキングが日課。
これだけじゃご隠居さんなので、ちょっとお仕事のPRもおまけしたブログにしようと思います。宜し

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる