Entries
メガネ
メガネ
登場手続きをし書類に目を通す。
非常に見えにくいと思いながらeチケットを申し込む。
居留地申請も同時にしなければならないが・・・。
おかしい、何かがおかしい。
視力が見えないという訳ではないがぼやける。
もしかして、「網膜はく離?」
今、旅行出ようという時によりにもよってと思いながら、
両目OK、右目OK、左目ボャ?
旅行保険加入時はしっかり「傷病なし」で申請後、
同行者に、
「何だか変なんだ、目が。」
とメガネを外す。「あれっ!」
片方のレンズ部分が妙に頼りない。
と思ったらひも状で、ないんです、肝心のレンズが。
幸い、空港駐車場に戻り車の横に落ちているレンズを発見!
落下後実に1時間後でした。(同行者は奇跡だと言った。)
驚いた。
色々な意味で。
レンズが外れそれを又拾うことが出来たことにも驚いたが、
今のレンズはフレームに紐でくっつけているだけだったのだ。
拾ったレンズはフレームにエイッとはめ込んだら1週間以上経ったいまでも眼鏡店でのメンテナンスなしで健在だ。
登場手続きをし書類に目を通す。
非常に見えにくいと思いながらeチケットを申し込む。
居留地申請も同時にしなければならないが・・・。
おかしい、何かがおかしい。
視力が見えないという訳ではないがぼやける。
もしかして、「網膜はく離?」
今、旅行出ようという時によりにもよってと思いながら、
両目OK、右目OK、左目ボャ?
旅行保険加入時はしっかり「傷病なし」で申請後、
同行者に、
「何だか変なんだ、目が。」
とメガネを外す。「あれっ!」
片方のレンズ部分が妙に頼りない。
と思ったらひも状で、ないんです、肝心のレンズが。
幸い、空港駐車場に戻り車の横に落ちているレンズを発見!
落下後実に1時間後でした。(同行者は奇跡だと言った。)
驚いた。
色々な意味で。
レンズが外れそれを又拾うことが出来たことにも驚いたが、
今のレンズはフレームに紐でくっつけているだけだったのだ。
拾ったレンズはフレームにエイッとはめ込んだら1週間以上経ったいまでも眼鏡店でのメンテナンスなしで健在だ。
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://balizakka.blog63.fc2.com/tb.php/85-3740d07f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)