Entries
田舎から山形菜が。
田舎から山形菜が贈られてきた。
多分、高菜のことだろうと思う。
各地に似たような葉物があるが産地で呼び名が違う。
早速下準備にベランダで2日ほどしんなりさせる。
ハッピーも興味しんしんだ。
それにしても、大きな葉である。
昆布と唐辛子で浅漬けにしたら、やっぱり高菜漬けの味がした。
芥子菜にちょっと似た風味が食欲を誘う。


懐かしい雲が浮いていたのでおまけ。
こんな雲書いたことありませんか?
多分、高菜のことだろうと思う。
各地に似たような葉物があるが産地で呼び名が違う。
早速下準備にベランダで2日ほどしんなりさせる。
ハッピーも興味しんしんだ。
それにしても、大きな葉である。
昆布と唐辛子で浅漬けにしたら、やっぱり高菜漬けの味がした。
芥子菜にちょっと似た風味が食欲を誘う。


懐かしい雲が浮いていたのでおまけ。
こんな雲書いたことありませんか?
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://balizakka.blog63.fc2.com/tb.php/150-3410ec14
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)